御朱印の受付
ご縁を結ぶ、一枚のご信仰
当山では、参拝の証として御朱印をお授けしております。
御朱印は、仏さまやご本尊とのご縁をいただいた証として、心を込めてお書きしております。
ご参拝の折には、ぜひお受けください。
御朱印受付 の看板が目印
山門をくぐったあとは、参道を通りながら境内の雰囲気を感じていただけます。
四季それぞれの自然が寺院を包んでおり、「定家の 筆洗いの泉」などの優所あるスポットもございます。
正面本堂に向ってお進みください。
右手の建物が受付となっております。
お呼びくださいましたら
当山の御本尊とご縁を結ばれた証として住職が手書きでご記帳させていただきます。
妙祐久遠寺の御朱印
お題目の他、宗祖のお言葉
季節限定の御朱印をお授けしております。
御朱印帳をお持ちでない場合も、始めての方用のご案内をさせていただきますので、お気軽にお尋ねください。
御朱印をお受け取りの後も、境内をゆっくり散策して余韻を味わってください。
御朱印ギャラリー
申し込み方法
■ 山門前に御朱印の案内が出ている時にお授けしております。